優良墓石・石材店ガイド

株式会社 石の武蔵家 - 眞英寺(真英寺)のご案内

株式会社 石の武蔵家

03-5979-6348

眞英寺(真英寺)(東京都新宿区)

境内は四季折々の美しい樹木に彩られています。

真英寺は元和3年(1617)に三河出身の僧侶である祐真上人が、
現在の東京都千代田区麹町である麹町清水谷貝塚村に創建された浄土真宗のお寺です。
その後寛永12年(1635)に四谷北寺町へと移転し、
それ以降も何度かの移転を繰り返して、
文政期になってようやく現在地に移転しました。

とても見晴らしの良い高台にお寺がありながらも全区画が平坦地となっているため、
墓所は朝から夕方まで日当りも良好です。
そのため、境内は四季折々の美しい樹木に彩られており、
都内でも有数の大都会である新宿の中でありながら、大変落ち着きのある閑静な場所です。

2009年12月にはついに永代供養墓も完成しました。
永代供養でお墓をお考えの皆様もお気軽にご相談下さいませ。

本霊園に関するお問合せ無料

眞英寺(真英寺)の概要・地図

霊園名
眞英寺(真英寺)
所在地
東京都新宿区若葉2-1-3
アクセス
▼東京メトロ東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅 3番出口から約徒歩約5分
▼東京メトロ東京メトロ南北線・丸ノ内線 「四ツ谷」駅 2番出口から約徒歩約99分
▼JR中央線・総武線 「四ツ谷」駅 より約徒歩約9分 /dd>
総面積
総区画数
施設・設備
備考
 
取扱霊園一覧に戻る

本霊園に関するお問合せ無料